ブラウザでボードゲームを作ってみる(Colamone開発ブログ)

ブラウザで遊べる二人零和有限確定完全情報ボードゲーム「Colamone(コラモネ)」の開発記録を淡々と綴るブログです。


ここから遊べます


ボードゲーム

このブログについて

このブログは ブラウザで動くオリジナルの対戦型ボードゲーム『Colamone(コラモネ)』の開発記録を綴ったブログです。 将棋のようなチェスのような、それでいて将棋でもチェスでもない、新感覚のよくあるタイプのボードゲームです。 ここで遊べます PCでもス…

ボードゲームRobot Masterレビュー

Colamoneに続くボードゲームの案を練っているのですが、さっぱり良いアイデア思いつきません。 という訳で今日はボードゲームのレビューでもしてみようかと思います。 名作を分析してるうちに何かいいアイデアが浮かぶかもしれません。 Reiner Knizia’s Robo…

上級ルールを追加してみた

自由配置ルール アナログ版で遊んだ時に感じた「駒をランダム配置するの面倒臭え」という問題を解決するため、先手から交互に駒の場所を決められる上級ルールをマニュアルに追加してみた。ゲーム準備は苦行だけど、準備がゲーム性に組み込まれてしまえば苦行…

Colamoneのマニュアルを作った。アナログ版も作った。

マニュアルを作った。 箇条書きの説明だけでなくある程度まとまったマニュアルが必要だろうと思い、作ってみた。 PDF版はここから落とせる。 https://github.com/kurehajime/colamone_js/raw/master/Manual/japanese/colamone.pdf なんとこれ、紙であそべる…

ColamoneをスマホっぽいUIに変更してみた。

縦長バージョン 横長バージョン jQueryMobileを使ってスマホっぽいUIにしてみた。これでだいぶボタンも押しやすくなったはず。縦長バージョンでは初期表示でヘルプを折りたたんでいるのですべての要素が画面に収まりスクロールせずにすむ(自分のiPhone5では)…

チェスポーカーって遊びを思いついた

チェスポーカーって遊びを思いついた。 ルール チェスポーカーのルール 交互に好きなコマを動かします。 各コマはチェスと同じ動きをします。 (ただし他のコマを飛び越えることができます) 他のコマのある場所に動かすと、元あったコマは 盤上から除かれます…

コマのデザインに悩む

今までずっと避けてきたけど、なんというか、Colamoneのコマはちょっと安っぽい。 という訳で、もう少しマシなデザイン出来ないか検討してみる。 マイナーチェンジ試作品 という訳で新しいデザインのコマを試作してみた。 Colamone beta http://xiidec.appsp…

Colamoneが窓の杜の週末ゲームに紹介された

やた! 【週末ゲーム】第579回:“ニコニコ自作ゲームフェス4”お勧め作品ピックアップ 第3回 - 窓の杜 【週末ゲーム】第579回:“ニコニコ自作ゲームフェス4”お勧め作品ピックアップ 第3回 - 窓の杜 コマに書かれた数字は1から8まであり、数字が小さいほど動け…

オリジナルのボードゲームを試案してみる④

思えばこのブログずいぶん放置してしてた。 ブログを初めて3回しか更新せず半年放置って、三日坊主にもほどがある。 ではではオリジナルのボードゲームの半年ぶりの進捗 過去の記事はこちら オリジナルのボードゲームを試案してみる③ - オリジナルボードゲー…

オリジナルのボードゲームを試案してみる③

オリジナルのボードゲームを試案してみる① - オリジナルボードゲームColamone開発ブログ オリジナルのボードゲームを試案してみる② - オリジナルボードゲームColamone開発ブログ の続き。 できた。 ここで遊べる。 http://xiidec.appspot.com/myboardgame/bo…

オリジナルのボードゲームを試案してみる②

オリジナルのボードゲームを試案してみる① - オリジナルボードゲームColamone開発ブログ の続き。 意外性が足りない。 Excelの上でペタペタとプレイしていて気がついた。 このゲーム、意外性が足りない。 テーブルゲームを作る上で、以下のサイトの内容を念…

オリジナルのボードゲームを試案してみる①

はじめに たしか中学だったかな。 オリジナルのボードゲーム(チェス将棋みたいなもの)を妄想してた事がある。 具体的なルールはもう忘れちゃったけど、ルールを整備してこれをコンピュータ対戦できるゲームに仕上げてみようかと思う(いつになるか分からない…